翻訳と辞書
Words near each other
・ 市川園
・ 市川園 (静岡市)
・ 市川團三郎
・ 市川團之助
・ 市川團之助 (3代目)
・ 市川團之助 (6代目)
・ 市川團十郎
・ 市川團十郎 (10代目)
・ 市川團十郎 (11代目)
・ 市川團十郎 (12代目)
市川團十郎 (2代目)
・ 市川團十郎 (3代目)
・ 市川團十郎 (4代目)
・ 市川團十郎 (5代目)
・ 市川團十郎 (6代目)
・ 市川團十郎 (7代目)
・ 市川團十郎 (8代目)
・ 市川團十郎 (9代目)
・ 市川團十郎 (初代)
・ 市川團四郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

市川團十郎 (2代目) : ミニ英和和英辞書
市川團十郎 (2代目)[にだいめ いちかわ だんじゅうろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [し]
  1. (n-suf) city 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [とお]
  1. (num) 10 2. ten 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

市川團十郎 (2代目) : ウィキペディア日本語版
市川團十郎 (2代目)[にだいめ いちかわ だんじゅうろう]

二代目 市川團十郎(にだいめ いちかわ だんじゅうろう、元禄元年10月11日1688年11月3日) - 宝暦8年9月24日1758年10月25日))は、正徳から享保年間にかけて江戸で活躍した歌舞伎役者。屋号成田屋定紋は三升(みます)。俳名は三升、才牛斎、栢莚、雛助。
== 人物 ==
江戸っ子の絶大な人気を博して、現在にいたる市川團十郎家の基礎を築いた人物である。
父は初代 市川團十郎、母は初代 市川翠扇。初代團十郎が成田山新勝寺(成田不動)に子宝の願をかけたところ見事生れた子だったので「不動の申し子」といわれた。また俳諧狂歌に通じ、俳号に三升(さんしょう)・才牛(さいぎゅう)・栢莚(はくえん)・雛助(すうじょ)がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「市川團十郎 (2代目)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.